日本語教師もりす

オンライン日本語教師のブログです。夫婦で、大好きな沖縄に暮らしています。中国語・英語・タイ語が話せます。

タイ語の文法を順番に考えていくシリーズその3

こんにちは、日本語教師もりすです。

ここまでタイ語の文法を肯定文、否定文と順番に覚えてきましたね。

morris-is-japanese-teacher.hatenablog.com

今回はそのシリーズの続きで、疑問文「〜は〜ですか」を考えましょう。

「~は~ですか」

タイ語文法分析第三回は、「~は~ですか」の文です。
คุณ เป็น คนญี่ปุ่น ใช่ไหม ครับ
あなたは日本人ですか(男性が質問する)
คุณ เป็น คนญี่ปุ่น ใช่ไหม ค่ะ
あなたは日本人ですか(女性が質問する)
質問は、最後にใช่ไหมを使って表します。
タイ語を直訳すると、「あなた、です、日本人、そうですよね?」という感じになります。
そうするとイメージは、質問者は質問する前から、ある程度相手が日本人だと予想していることになりますね。
日本語の場合、例えば「あなたは中国人ですね?」と聞くときも、多くの場合、「あなたは中国人ですか?」と聞きます。なぜなら、終助詞の「ね」が断定的なのに対し、「か」は客観的で、相手との距離感を取れるからでしょう。心の中で相手がおそらく中国人だろうと思っていても、「か」を使って自信なさげの奥ゆかしさを大切にします。
タイ語の場合、ใช่ไหมがタイ人にもよく使われています。これもある意味で奥ゆかしさで、「自分の発言って合ってますかね?」的な丁寧さを醸し出しています。
「あなたは日本人です。そうですよね?」
これがタイ人の奥ゆかしさ溢れる質問方法です。

f:id:morris-is-japanese-teacher:20190113225740j:plain

日本語の場合、文末の「ね」と「か」と「よ」の使い分けはかなり複雑ですが、他の言語ではこの辺りのニュアンスはつかみやすい言語が多いと思います。
นี่ คือ ต้มยำกุ้ง ใช่ไหม
これはトムヤムクンですか?
ルールは同じですね。
肯定文の後ろにใช่ไหมを付けると、「〜は〜ですか」の疑問文が作れます。
ここまでで、いわゆる第二文型、SVCの肯定文、否定文、質問文を覚えました。言い換えると、「~は~です」、「~は~ではありません」、「~は~ですか」の形です。
次回シリーズその4では、第一文型と第三文型、すなわちSV、SVOを考えたいと思います。これまた言い換えると、「~は~する」、「~は~を~する」の言い方です。
文法のイメージを順番につかんでいきましょう!
読んでくださりありがとうございました(^^)/
เพิ่มเพื่อน